【ほん怖】ほんのりと怖い話まとめ - 【ほん怖】あるお店で見つけた古い振り袖

忍者ブログ
【ほん怖】ほんのりと怖い話をまとめました!「怖い話は好きだけど、眠れないほど怖い話は読みたくない!」そんなあなたにぴったりな『ほんのりと怖い話』をお楽しみください。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ほん怖】あるお店で見つけた古い振り袖

スポンサーリンク


私は古いものなんでも好きで色々集めてましたが、
以前京都に行った時、あるお店で見つけた古い振り袖、
お値段が結構したので躊躇しつつ、でもどうしても欲しくて、
次の日再び行ってとうとう買ってしまいました。

極彩色の華やかな笹の柄、
サイズは小さくて13、4歳用、
時代は明治大正かなというもので、
土地柄舞妓さんが身につけてたものかな~とか楽しく想像してました。

拍手[1回]

家に帰って和室にインテリアとして飾っていましたが、
なぜかうちの猫が、その着物の下から見上げながら激しく鳴くのです。
普段とても無口な猫なのに。

ところがそれからひと月の間に、
まさに我が家に嵐が吹き荒れました。

たまたま泊まりにきていた姑がその部屋で脳梗塞で倒れる、
子供が離婚、親代わりのおばの死。

それぞれに以前から原因の布石はあったとしても、
ひと月に凝集された事が不思議でした。

着物はお寺に収めました。

知り合いの呉服屋さんにこの話をすると、
着物は女の念が移りやすいから~ということで次の話をしてくれました。

あるお客さんが古着屋で見つけた、
作家ものの手描き友禅の訪問着。

観音様の図柄だったそうです。

えらく気に入って床の間にかけていると、連日夜中に目が覚めて、
ふと床の間を見ると、着物の横に白い影が立っている。

このお客さんがその後どうしたか、
着物がどうなったかはわかりません。

そもそも観音様の柄からして、
普通に着用できないものだろうし。

私の考えでは、
着物通の女性が死に装束としてあつらえた特別なものではと。

しかし高額なものだったので、
遺族がお棺に入れず転売したのでは…と。

PR

コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント