スポンサーリンク
祈り屋っていうのかな?
大婆ちゃんがそれだった。
大婆ちゃんがそれだった。
小さい時小児喘息ですごい辛くて、
色んな病院回ってたけどダメで薬飲んで頑張ってた。
色んな病院回ってたけどダメで薬飲んで頑張ってた。
で、大婆ちゃんのとこ遊びに行ったら、
悪いもんが憑いとるって言い出して、
急に親族集めてのお払いになった。
豪華な仏壇ぽいとこの前に正座させられて、
真後ろに大婆ちゃん、
ちょっと下がったとこに親族で、
まだ5歳かそこらだったからその状況が怖くて、
ずっと泣いてた気する。
お祈り中は後ろで大婆ちゃんが俺の背中をカンチョーする時の手でずっとなぞって、
ぶつぶつなんか唱えてた。
最後に大婆ちゃんが
「ええーい!」
って言いながら背骨にカンチョーしてきてお祈り終了。
「よう頑張ったなーもう苦しい思いせんでええでー」
って言ってくれた。
それから大婆ちゃんが亡くなるまでは喘息でなかったけど、
亡くなった後にでるようになった。
大婆ちゃん亡くなる時まで守ってくれたんだなーって思い出。
真後ろに大婆ちゃん、
ちょっと下がったとこに親族で、
みんなで手合わせてお祈り始めた。
まだ5歳かそこらだったからその状況が怖くて、
ずっと泣いてた気する。
お祈り中は後ろで大婆ちゃんが俺の背中をカンチョーする時の手でずっとなぞって、
ぶつぶつなんか唱えてた。
最後に大婆ちゃんが
「ええーい!」
って言いながら背骨にカンチョーしてきてお祈り終了。
「よう頑張ったなーもう苦しい思いせんでええでー」
って言ってくれた。
それから大婆ちゃんが亡くなるまでは喘息でなかったけど、
亡くなった後にでるようになった。
大婆ちゃん亡くなる時まで守ってくれたんだなーって思い出。